別所温泉に行く途中に、信州の鎌倉と呼ばれる塩田平があります。 文化財が数多く残されているということで、このように呼ばれているようです。 この時期は、見事な田園風景です。 秋にはお米も収穫になります。私も塩田のお米を食べていますが、おいしいです。 文化財を見るのもいいですが、塩田のお米も食べてみて下さい。 <写真・コメント提供> ㈱壮大不動産 龍野
« 雷電
ふるさと回帰フェア2014 »